活動情報

ニュース

「戦後70年総理大臣談話」に関する党代表談話

「戦後70年総理大臣談話」に関する党代表談話


平成27年8月14日
維新の党代表 松野頼久


本日、戦後70年総理大臣談話が閣議決定を経て発表されました。
しかし、戦後50年に際して出された村山談話以後、10年毎に毎回、同様な談話が発表されていることに疑問を感じざるを得ません。


特に、今回は、国の安保法制を根底から変えるような法案審議をしている最中に、これまでの歴史認識を変える意図があるのではないかと疑われて国際的な混乱を招き、国益を損ねかねない事態になったことは残念というほかありません。


村山談話に示された歴史認識は、すでに日本国民のみならず、広く国際的にも受け入れられ普遍的なものとなっています。従って、70年談話に「侵略」や「植民地支配」の文言が入り、さらには謝罪の言葉まで明記されたことは、安倍首相が設けた有識者懇談会とは何であったのか、70年談話の意義が何処にあるのかと問わざるを得ません。


戦後70年、わが国は一貫して平和国家として歩み、世界中から高い評価を受けてきました。未来志向とは、こうしたソフトパワーとしての我が国の戦後の歩みを積極的に内外に発信し、国家間のみならず、実際に惨禍を被った国民を包括する和解を進めていくことでなければならないと考えます。我が党は、そうした国民的な努力を全力で支援し、あまねく世界の人々、とりわけアジア諸国民との真の和解が達成されるよう尽力することをお誓い申し上げます。